【PR】この記事には広告を含む場合があります。
ナノバブルという言葉知っていました?
私はウルトラファインバブルという言葉はCMなどでは聞いたことがあり知っていましたが、ナノバブルという言葉は知りませんでした。
ウルトラファインバブルは今ではシャワーヘッドによく使われるので有名ですよね。
ナノバブル=ウルトラフォインバブルとなり一緒の言葉なのです。
ナノバブルとは0.0001mmの肉眼では確認できない泡であり、水は無色透明になります。
そのため本当に「ナノバブルが生成しているの?」と疑ってしまいます。
スイレックス5のナノバブル水素水はグランド電極により交流衝撃波を発生して水を電気分解し、その時生成させるナノバブルの数は3億個/cc以上になります。
高濃度ナノバブル水素を含んだ還元水であるので、浸透力が高く、除菌力も高い水素水になります。
ただ実際使用してみないと効果、使用感などわかりません。
今回は約1年半使用してみてわかったデメリット・メリットを詳しく解説していきます。
サブスクか購入か迷っている方は参考にしてね!
スイレックス5のナノバブル水素水の詳しい解説はこちらをどうぞ!
SUIREX5(ナノバブル水素水)のデメリット
デメリットを解説していくよ!
- 水素水ができるまで60〜120分かかる
- ウォーターサーバーみたく、冷水と温水がない
- ポット容器・グランド電極を洗うのが手間
- いろいろ使うので5ℓだと足らない
- 月4800円と高くはないが安くもない→2023年10月から月3800円になったのでお得
- ナノバブル水素水は無色透明なので実感がわかない?
- 胃腸改善も実感がわかない?
- 音がうるさい?
水素水ができるまで60〜120分とかかる
ポットにお水を入れてスイッチを押すと還元がスタートします。
60,90,120分とあり還元の時間は使う水道水によってかわります。120分還元すれば、まずは間違いありません。
最初は120分も待たないと使いたい時に使えないので不便かなと思っていましたが、毎日の生活に合わせると夜にスタートを押して朝にはできているので待つという感じはありません。
中途半端に余っているときなどは容器に入れて冷蔵庫にしまい、大量に使いたい時などはあらかじめ冷蔵庫にストックしています。
普通の水素水ならすぐ抜けてしまい効果が持続しませんが、ナノバブル水素水は性質上ブラウン運動をしているので抜けません。
その点は他の水素水に比べてすぐれています。
ウォーターサーバーみたく、冷水と温水がない
ウォーターサーバーの特徴の一つに冷水と温水があり、使いたい時にすぐ使えるのが特徴です。
ナノバブル水素水の場合は常温でしか提供できません。常に冷蔵庫にストックしているご家庭は冷水には問題はありませんが、温水だけは待つ必要があります。
その点はウォーターサーバーの便利さにはかないません。
ポット容器・グランド電極を洗うのが手間
ポット容器もグランド電極も洗う必要がありますが、水しか使用しないので汚れることはなかなかありません。
しかしポット容器は2日に一回、グランド電極は1週間に1〜2回は洗っています。
その都度気になった時はもっと洗っていますが、慣れればあまり苦にならず歯磨きみたいな感じで自然に掃除をしています。
いろいろ使うので5ℓだと足らない
水道水でも口当たりが柔らかく、おいしいナノバブル水素水ができるので飲用はもちろん、料理(ご飯の水、煮物、茹で水など)、切花の水、植物の水やり、洗顔、お風呂に入れたりと多種多様に使用できます。
5ℓだと子供がいる我が家は、麦茶作りや料理などにより足りなくなるのが不満の点です。ただこれ以上大きくなると場所もとるので、しょうがないのかなと思っています。
そのため冷蔵庫に2ℓくらいストックしていて、料理や洗顔などに使っています。
月4800円と高くはないが安くもない?→月3800円に変更
正直最初は、ウォーターサーバーならこの値段より安いものもあるので少し高いかなと感じていましたが、興味があったナノバブル水素水だったのでサブスクを頼むことにしました。
それまでは20ℓ2500円ほどの天然水を頼んでいましたが、この機会にやめてこちらにし、2倍の5000円弱なので高かったですが、ナノバブル水素水は口当たり柔らかく滑らかでおいしいミネラル水な点が気に入っています。
前の天然水はもったいないので、飲み水とご飯を炊く時にしか使用しなかったですが、ナノバブル水素水は水道水でおいしく・還元力の強い水が生成されるので遠慮なくいろいろな用途に使用できます。
通勤時には途中で500mlのミネラルウォーターを購入していましたが、買うのがもったいなく感じたので今ではナノバブル水素水を持ち歩くことになったので逆に節約になっています。
2023年10月より月3800円に変更
新プランが登場!月4800円で50ヶ月後に機械が自分にものになるプランから月3800円(機械が自分にものにならない)に変更。
毎月の出費を抑えたい人・50ヶ月も使うかわからない人にはお得なプランになりましたね。
ナノバブル水素水は無色透明なので実感わかない?
ナノバブル水素水は、はっきり言って実感はわきません。120分たって生成されたナノバブル水素水は見た目はまったくかわりません。
特殊な機械を使わないとわかりませんのでご家庭で確認することはむずかしく、この点はメーカーを信用するしかないですね。
ただ口当たりがまろやかになり、ご飯を炊くともっちりと美味しく炊き上がり、洗顔なども肌がしっとりするなど普通の水とは違うのは実感できます。
還元力だけは、酸化還元電位を測れる機会を買えば還元力の強い水であるかはわかります。
胃腸改善も実感わかない?
電気分解でできた還元水(還元水素水、電解水素水、アルカリイオン水など)は胃腸改善があると国にも認められています。
還元水でもあるナノバブル水素水にもその効果はあります。
ただ実感できるかはまた別の話であり、実際私はこの効果は実感できておりません。というより今まで胃腸に不便を感じたことがないので実感できないのです。
ただ子供はたまに便秘症状があったのですがナノバブル水素水にしてからは聞かなくなったのでその点は改善されているのかもしれません。
音がうるさい?
水道水を還元するとき、音がうるさいんじゃなかと思いますが、まったく音はしません。本当に動いているのかと心配になるくらいです。
音は最初にボタンを押す時と出来上がりのブザーがなる時だけです。
SUIREX5(ナノバブル水素水)のメリット
メリットを解説していくよ!
- 水道水でつくれるのでどんどん使用できる
- 直径30㎝と小さくウォーターサーバーより場所をとらない
- 電気代は月30円、水代は25円と安くすむ
- ペットボトル・ウォーターボトルなどのゴミがでない
- 外でペットボトルを買う機会が減った
- ミネラルがとれる
- 除菌力があるので飲み物が安心して飲める
- 濾過していないのに塩素が93%除去される
- 美容効果がある
水道水で作れるのでどんどん使用できる
水道水でもおいしく、まろやかなナノバブル水素水ができる点が魅力です。
水道水を使うウォーターサーバー以外だと水の値段を気にしてなかなか飲用以外には使用できません。
ナノバブル水素水は遠慮なく、洗顔、お風呂、ペットの飲み水、切り花、植物の水アリ、野菜の洗浄などいろいろと使えます。
直径30㎝と小さくウォーターサーバーより場所をとらない
直径30㎝の卓上型ウォーターサーバーなので、普通のウォーターサーバーより場所を取られません。
ポット容器も取り外しできて軽いので水も入れやすく扱いやすいです。もう少しおしゃれだとなおいいですが、清潔感のある見た目は好感が持てます。
電気代は月30円、水代は月25円と安くすむ
商品名 | SUIREX5 | ペットボトル | ウォーターサバー | 浄水器 (蛇口直結型) |
電気代 | 30円 | 0円 | 1000円 | 0円 |
メンテナンス | 不要 | 不要 | 月1回 | 2〜4ヶ月で フィルター交換 |
水代 | 約25円/月 | 3000円/月 | 3500円/月 | 25円/月 |
解約のしやすさ | いつでもOK | 不要 | 定期契約 | 不要 |
健康志向 |
※ 5L/日使用の場合、メータ口径20mm、1ヶ月平均使用量27.5㎥(平成30年度東京都水道局調査5人家族世帯)、東京23区従量料金より算出
引用 SUIREX
普通のウォーターサーバーは電気代1000円/月、水代3500円/月ほどかかりますが、スイレックス5のナノバブル水素水生成器は電気代30円/月、水代25円/月とあまりかかりません。
メンテナンスも不要なのでその他にかかるお金はあまりありません。ミネラルプレートは半年に1回替えなければなりませんが、サブスクなら一年たったら無料で一年分送られています。
ペットボトル・ウォーターボトルなどのゴミがでない
好みの水でナノバブル水素水を作る場合はペットボトルの空ゴミがでますが、水道水を使用する場合は空ゴミがでません。
ゴミがたまるストレスがないのも良い点てあり、またゴミがでないので地球環境にもいいエコなお水です。
ペットボトルを買う機会が減った
それまで普段の通勤は途中で水などを購入していましたが、ナノバブル水素水を飲むようになってからは忘れた時以外は購入することがなくなりました。
なかなかまろやかで口当たりがいいお水にあたらないので500mlの水を購入する気にならなくなったのも要因です。
ミネラルが増える
ナノバブル水素水は普通の水道水の場合に比べてマグネシウムは1.76倍、亜鉛は1.25倍にもなります。
そのためミネラル不足が心配な子供たちにも安心して飲ませられます。
除菌力があるので飲み物が安心して飲める
ナノバブル水素水の特徴の除菌力があります。そのため痛みやすい麦茶や水だしコーヒーなども安心して飲めます。
その他にも除菌力があるので魚やエビの下処理に使用することにより、鮮度をたもつ役割もあります。
除菌力は魚やえびの下処理にも役立ちます。詳しくはこちらをどうぞ!
濾過していないのに塩素が93%除去される
スイレックス5のグランド電極により、塩素を分解除去してくれます。
120分生成したナノバブル水素水は93%塩素を除去し、トリハロメタンも減少させます。
画像の写真は左からナノバブル水素水、浄水器の水、水道水になっています。薬を入れて塩素があるとピンク色に変わります。
水道水は塩素があるのでピンク色になり、ナノバブル水素水と浄水器の水は変化はありません。ナノバブル水素水は濾過して取り除く浄水器と同じくグラント電極により分解除去されていることがわかります。
美容効果がある
ナノバブルは超極細な泡のため、毛根のおくまで入り込み、皮脂や汚れを掻き出し、男性に見られる加齢臭なども弱まったという声も聞きます。
シミやたるみなどの原因の酵素の活性をナノバブル水素水が抑えたというデータもあるそうです。
まとめ
ナノバブル水素水のデメリット・メリットについて解説しました。
デメリット
- 水素水ができるまで60〜120分かかる
- ウォーターサーバーみたく、冷水と温水がない
- ポット容器・グランド電極を洗うのが手間
- いろいろ使うので5ℓだと足らない
- 月4800円と高くはないが安くもない?
- ナノバブル水素水は無色透明なので実感がわかない?
- 胃腸改善も実感がわかない?
- 音がうるさい?
メリット
- 水道水でつくれるのでどんどん使用できる
- 直径30㎝と小さくウォーターサーバーより場所をとらない
- 電気代は月30円、水代は25円と安くすむ
- ペットボトル・ウォーターボトルなどのゴミがでない
- 外でペットボトルを買う機会が減った
- ミネラルがとれる
- 除菌力があるので飲み物が安心して飲める
- 濾過していないのに塩素が93%除去される
- 美容効果がある
以上のデメリット・メリットを把握して、スイレックス5のナノバブル水素水のサブスク・購入の参考にしていただけたらうれしいです。