【SUIREX5使い方・お手入れ方法】を詳しく解説!

【SUIREX5使い方・お手入れ方法】を詳しく解説!

今回はSUIREX5の使い方・お手入れの方法まで、届いた状態から詳しく解説していきます。

まだ迷われている方は、どんな状態で届き、使い勝手など気になるところですよね。

こちらを参考にして、決めていただけたらと思います。

この記事でわかること

  • SUIREX5が届いた状態
  • SUIREX5の使い方
  • SUIREX5のお手入れ方法
  • SUIREX5の良い点•気になる点

筆者の使っている感想などもあわせて紹介していきます。

SUIREX5の詳しい解説はこちらをどうぞ!

SUIREX5届いた状態

画像引用 COSMOSU ENTERPRISE

 SUIREX5の商品情報は以下になります。

商品名SUIREX5(スイレックスファイブ)
型番SW-800
サイズ約幅356×奥行288×高さ316(mm)
本体質量約3.3kg
電源AC/DCアダプター入力AC100V 50/60Hz 出力DC24V 0.7A
生成モード60分 90分 120分
容量5リットル
使用する水質ミネラルウォーター、水道水
付属品ミネラルプレート2個、ミネラルプレートケース2個、電極ホルダー2個

まずはどのように届くかを写真付きで解説していきます。

注文してから2日目に届きます。最短で電話の翌日には発送してくれます。

メールの対応も親切で発送メールなどもちゃんと届きます。

説明書、ミネラルプレート2個(1個は装着されています)半年たったら取り替えるので予備がついています。

購入から1年たったら次のミネラルプレート1年分(ミネラルプレート2個)が無料で送られてきます。

もし途中解約するときは送られた段ボールで送り返すことになっています。

こちらがグランド電極になります。

このグランド電極により、1秒間に約3万回プラスとマイナスに入れ替えながら水中に交流衝撃波を発生し、水を電気分解します。

生成されるナノバブルは数は3億個/cc以上になります。

画像引用 COSMOSU ENTERPRISE

SUIREX5の使い方

使い方の流れ

  1. ポット容器の5ℓの線まで入れる
  2. ポット容器を本体にセット
  3. 電源コードを本体にセットし接続
  4. 還元時間を設定
  5. スタートボタンを押す
  6. 時間になると、音がなる
  7. 還元が終了すると、停止ランプが点灯
  8. コックをひねり、水を出す(まろやかなお水の出来上がり)

5ℓの線までお水を入れます。(水道水でも問題ありません

停止状態から還元時間を押して時間を選びます。

まずは2時間を目安にしますが、選ぶ時間はお住まいの水質によりかわります

水質によってミネラルプレートが溶けやすくなり、金属臭がする場合があります。
(人体に無害ですが気になる方は90分、60分と試して時間を決めてください)

還元時間が決まったら、スタートボタンを押して時間を待ちます。還元が終了すると音で知らせてくれて、停止ランプが点灯します。

作動中の音はまったくせず、動いているかわからないくらい静かです。

詳しい動画はこちらをどうぞ

SUIREX5のお手入れ

お手入れの流れを解説します。

ポット容器

  1. アダプタージャックからアダプタープラグを抜き、コンセントから電源プラグを抜く
  2. 本体からポット容器を取り出し、容器内をスポンジなどで洗う
  3. 底の部分とお水の注ぎ口(ナットの部分)を丁寧に洗浄する

普通に洗剤で洗い、水で流すだけなので手間はかかりません。

あとは周りを拭いて、水を入れてセットするだけです。

グランド電極

  1. ポットの蓋を開ける
  2. グランド電極の先端の留め具を外す
  3. 網状のグランド電極を外す
  4. ミネラルプレートケースを外す
  5. 筒状のグランド電極を取り外す
  6. 取り外したものを水洗い
  7. ミネラルプレートケースは中のミネラルプレートもはずして洗える
  8. 洗った後、水滴を拭って元の通りに戻す

グランド電極から先端の留め具、網状・筒状のグランド電極、ミネラスプレートケースを外します。

ミネラルプレートケースの中身も取り出し、水洗いします。

水滴を拭き取り、後は手順の逆に取り付けるだけです。

グランド電極に白い粉が付着した場合

長く使用して白い粉(カルシウム)が、グランド電極に付着してきた場合は、取り除くことをします。

  1. グランド電極が入りそうな容器を用意
  2. 電極が浸かるくらいまでぬるま湯ををそそぎ、クエン酸を入れる。(クエン酸の代わりにお酢でも代用可能)
  3. ミネラルプレートケースを取り外してから、2時間つける
  4. 洗浄後は、お水を入れた容器を用意して、洗浄液を洗い流す
  5. ミネラルプレートをつけていつもように使いはじめる

詳しい動画はこちらをどうぞ。

SUIREX5の感想

実際に使った感想、良い点、気になると思う点など解説します。

良い点

  • 水道水でナノバブル水素水ができるので気にせずいろいろ使える
  • 1回に5ℓできる
  • ご飯の炊き上がりがつやつやでふっくら炊き上がる
    (ご飯の炊き上がりの詳しい解説!)
  • 麦茶など水出しでもおいしく、腐りずらい
    (麦茶についての詳しい解説!)
  • コーヒー、お茶などが香りがよい
    (水だしコーヒーについての詳しい解説!)
  • 切花の持ちがよい
  • 顔をナノバブル水素水で洗うとしっとりとする
  • コンパクトで場所をとらない

以上が今までに使ってみた感想です。

水道水なので気にせず使えるのは本当にいいです。ボトルサバーみたく料理だけに使用するのではなく、掃除、洗顔、お花などにも遠慮なく使えます。

普段は麦茶などはやかんで沸かして冷やして作っていましたが、除菌作用もあるナノバブル水素水なので、そのまま麦茶を作っても安心して飲めます。

気になると思う点

  • 還元が終わるまで2時間かかる
  • 洗うのが手間と感じる
  • 子供は嫌がる味?
  • 月4800円は高い?→現在は月3800円
  • 温水、冷水ない

2時間かかる点

慣れない内は使いたい時に使えないので不便でしたが、慣れれば夜寝る前にスイッチを押し、朝にできあがっている感じです。

中途半端な時は容器に水を入れて新たに作り、常に冷蔵庫にストックがある状態にしています。

洗うのが手間

ポット容器は洗うだけですのであまり気になりませんでしたが、グランド電極は最初手間と感じました。

慣れてしまえば、そこまでの手間とは感じません。

子供は嫌がる味?

最初は2人の子供のうちそのまま飲むと一人はおいしく、一人は苦手と感じたみたいですが、今ではまったくも気にならないみたいです。

麦茶などの水出しに使うと特に気にならず好ん飲んでいます。

月4800円は高い?→月3800円に変更

以前は4800円でしたが現在は月3800円に変更になりレンタルしやすくなりました。

浄水器や飲み水を買わなくなり差額分を考えるとそこまでは気にならないと思います。1日で割ると約126円とあとは水道代だけで、1日ナノバブル水素水が使えます。

値段というよりは飲むことによる体調変化、料理・飲み物の味の変化を楽しむ方がいいでしょう。

温水・冷水がない

ウォーターサーバーみたく温水・冷水はありません。朝起きてすぐ飲むには常温が一番飲みやすいです。

冷水は容器に入れておけばいつでも飲めますが、温水だけはすぐには飲めませんね。

この点はウォーターサーバーに慣れてしまっている方には不便に感じます。

まとめ

届いた状態、使い方、お手入れ方法など詳しく解説してきました。

SUIREX5には以下の人におすすめな商品です。

  • 健康に気を使っている方
  • 子育て中の方
  • 料理や飲みものなど楽しみたい方
  • ウォーターサーバーなど大きいものを置きにくい方
  • 水道水のカルキ臭が苦手な方
  • お花好きや家庭菜園などをしている方

以上の方達には、ナノバブル水素水のSUIREX5は適していると思います。

水道代、電気代などもあまりかからず、手軽に使える点が好まれます。

商品名SUIREX5ペットボトルウォーターサバー浄水器
(蛇口直結型)
電気代30円0円1000円0円
メンテナンス不要不要月1回2〜4ヶ月で
フィルター交換
水代約25円/月3000円/月3500円/月25円/月
解約のしやすさいつでもOK不要定期契約不要
健康志向
 

少しでも迷っている方の決断に役立てていただけた嬉しく思います。

もう一度商品の特徴について知りたい方は、こちらをどうぞ!

ナノバブルについて詳しく知りたい方はこちらをどうぞ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA